本日ついにJBJSに投稿しました。他人の論文をディスるばかりで心苦しかったので、ようやく一歩踏み出せてほっとしています。数日でキックされたら悲しすぎますが(250$もふくめて)、研究の質としてはできる準備はしたので、何とかならないかな~

タイムスケジュールを思い返すと

 2018.7月 研究デザイン
 2019.9月 倫理審査 
      解析
 2019.12月 論文(日)完成、発表会の準備 
 2019.2月 発表会
 2019.3月 論文(日)修正、MPH取得(優秀賞いただく)
 2019.6月 論文(英)完成
 2019.7月 回覧および投稿準備

と、着想から13ヶ月かかりました。バイトで糊口をしのぎつつ結構時間はあった上に、すでにある貴重なデータセットを頂いてやった研究なのに約1年。ガチで研究しようと思ったらいくらでも時間かけれますね、終わりよければすべてよし、結果に期待します(とハードル上げておきます)。

手探りでSTATAのスクリプトを書いたり、初めてだらけで時間がかかった点は次回以降短縮できそうです。この経験を活かして、同時多発的に研究を走らせないと!今日は「英語論文の書き方」の集中講義です。またエッセンスは後日紹介いたします。