勉強会でお話する機会をいただきましたので準備していこうと思います。で、文献検索をしようとしたら、新PubMedでのMeSH term検索の方法がわからない!ことに気付きました…昔の記事に(私的な)網羅的検索について書きましたが、手順としては

ライフサイエンス辞書に日本入れて英語に変換
②PubMedでMeSH termとして検索
➂MeSH term or Entry term1 or... or keyword1 or...で検索グループを作る
④検索グループをMy NCBIに保存してストックする
⑤検索したい疑問をPE(I)CO化する
⑥ストックした検索グループからPとEを取り出し、andでつないで検索する

になります。すなわち②のやり方がわからない…というわけで調べました。VertebroplastyがMeSH termかどうか、その場合詳細表示はどうするか?を例にまとめておきます。まずPubMedホーム画面から、 NIHタグをクリック。
Mesh1

続いて、次のページで検索範囲をMeSHにし、確認したい単語(この場合はVertebroplasty)を枠に入力します。
Mesh2

すると、VertebroplastyとKyphoplastyがMeSH termであることが表示されました!あとは各MeSHのページにいって、Entry termをつないでいけば検索グループの完成です。
Mesh3

ちなみに今回私が造った「椎体形成術」の検索グループは
(((((vertebroplasty) OR kyphoplasty) OR vertebral augmentation) OR (vertebral body augmentation)) OR (cementoplasty)) OR (sacroplasty)

になります。Entry termはなかったので結構シンプルです。Systematic reviewする場合はこれに充填材料やMeSHの「Fracture Fixation, Internal」なども加えていって網をどんどん広げるべきなんでしょうけど、単なる文献レビューならこのあたりでいいか…というわけでPICOの「I」ができました。だいたいはP and I(E)で検索するのですが、Vertebroplastyの対象(P)は殆ど決まっているので、Oをつなげて狭い検索をしていこうと思います。